生活の中で欠かせないペットの存在。ペットは飼い主を楽しませ、癒してくれる大事な家族の一員です。ただ、時にペットは子供の様にいたずらをしたり、悪ふざけをします。ペットの中でも猫はちょっと厄介な動物、なぜなら愛くるしい風貌とは違い、高い所はスイスイ上るし、するどいつめで物をひっかくこともお得意。また、かみ癖があったり、食べ物を盗んだりいろんな所におしっこをしたり…と、実に様々な事ができてしまいます。
そんな時には猫のしつけスプレーが役に立ってくれます。いたずらをしたからって、猫を直接しかりつけたり、体罰を加えたりするのは御法度です。その代わりにしつけスプレーを使い、いけないことやってはならない事を教え込むのです。では、しつけスプレーはどのように効果があるのでしょうか?
目次
猫はもともと水があまり好きではないので、勢いよくスプレーをかけられるとかなり嫌がるはずです。猫が何かいたずらをしようとしたときは、その習性を利用してスプレーを使い、いけないことをしたら自分に水がかかってくる、ということを植え付けるようにするのです。スプレーは、何度もしつこくかけるのではなく、いけない行動をしたそのすぐ直後に行うとよいでしょう。あまりしつこくやるとただの嫌がらせになってしまいますので、的確にシュッとひと吹きしてあげてくださいね。何度も同じ事をしたとき必ず吹き付けるようにすれば、そのうち猫も学習していたずらをしくなりますよ。
最近のしつけスプレーにはいろいろと種類があり、水だけでなくその香りを使って猫をしつける事も可能になっています。猫は苦手なにおいや味をいくつかもっています。そして、猫は実は犬についで優れた嗅覚の持ち主なのです。なんと、猫は人間の1万倍から10万倍もの嗅覚を持っているのをあなたはご存知でしたか?例えばみかん、レモン、グレープフルーツのようなかんきつ類のすっぱい香り、またはミントやビターアップル、コーヒーやこしょうなどの少し苦くて刺激のある香りなどです。こういった香りのものを近づいてほしくない場所、物にあらかじめ吹き付けておくと、においを嫌がって近づかなくなったりするメリットがあります。香りのあるスプレーでのしつけは簡単で、一度その場所に吹きかけておけば、嫌がって近づかないようになります。また、留守中にいたずらされる事も防いでくれますのでとっても便利ですよ。どれも匂いがついていても、猫に有害な物は入っていませんのでご心配なく。また、嫌な臭いで猫を近づけないようにするスプレーとは対照的に、猫が好む匂いがついた、ストレスを解消するフェロモンタイプのしつけスプレーもあります。攻撃的な猫ちゃんに、安心できる匂いを与えてストレスを軽減してあげる事で、イライラを緩和させてあげることができます。
猫のおしっこの粗相には、実はマーキングの習性があるのをご存知ですか猫はなわばりをもつ動物ですので、家の中であろうとマーキングをしてしまう猫ちゃんは多いです。しかしながら飼い主さんは、その独特なにおいに悩まさせることでしょう。家具などにされては洗濯もできませんし、本当に困ってしまいますよね。そんな時は消臭効果があるしつけスプレーを使うといいと思います。猫のいやがるニオイでマーキングを防止したあと、オレンジやレモングラスなどのさわやかな香りで、ペットが同じ場所で排泄しないようしつけるわけです。また、消臭タイプはそのすぐれた洗浄成分でオシッコやウンチのニオイや汚れも同時に取り除きくことができるので一石二鳥ですよ!