トイレのしつけの為に、まず欠かせないものは、トイレ、消臭スプレー、ご褒美のおやつになります。
ペットシーツやトイレは、犬の大きさにあったサイズを購入します。小さすぎるとはみ出して汚れてしまいますし、大きすぎるシーツですと頻繁に取り替えるため、勿体無です。
ミニチュアダックスフンドや、コーギー等体の長い犬種は、よく上半身がトイレに入っていてお尻がはみ出てしまい、結局トイレの中で出来ていないということもありますので、大きめのものを用意しましょう。
消臭スプレーは、トイレの掃除にはもちろん使いますが、トイレ以外の場所で失敗してしまった時に、その場所がトイレだと思われないように、失敗したおしっこの匂いを消すためにも重要なアイテムです。出来れば、消臭の他に除菌効果があるものだといいでしょう。
複数の犬を飼育しているお宅であれば、消毒スプレーも必須です。
犬は、うんちから感染する病気も多いので気をつけましょう。
ご褒美のおやつは、ジャーキーなど、おやつでもいいのですが、食欲旺盛な子であれば、出来れば朝晩あげているドッグフードの一粒を一回のご褒美とします。
なぜかと言うと、小さい頃からおやつをあげてしまうと、肥満の原因にもなりますし、おやつを毎日もらえるという習慣がついてしまうからです。ドッグフードたった1粒でも、十分ご褒美として喜んでもらえます。
犬は、おやつの量ではなく、回数が多い方が喜ぶのです。