目次
愛犬と一緒に楽しい毎日を夢見ていたのに、思いのほか大変な犬との生活にストレスを感じていませんか?吠え癖、引っ張り癖、噛み癖を始め、興奮しやすいなど沢山の問題行動に、こんなはずではなかったと頭を抱えていませんか?
これらの問題行動は、犬の本質的な正確を考えると、実は当たり前のことだったりします。決して悪気があっての事ではなく、人がルールを教えていないことが一番の原因です。
次に考えられる原因は、産まれてから3ヶ月の間に犬が自分で学ばなければいけない基本的なルールを学ぶことがないまま、親犬から離されてしまうという現代のペット流通の問題があります。
教えてもらわなかったことを犬が出来るはずがありません。人間の社会で一緒に暮らすために必要なルールを、しっかり教えてあげることで問題行動は必ず解決できます。
犬をきちんとしつける事が大切だとは分かっても、自分でそれを実践しようとすると、まずは自分が勉強するところから始めないといけません。
既に確立してしまった愛犬との関係を、もう一度作り直すことが必要になります。それには、根気と忍耐が必須です。それも、家族全員が同じ意識を持ち、同様に対応することが大切です。
飼い主様やご家族で愛犬のしつけを完成させるのは、困難なことも沢山あります。しつけが中途半端になってしまうのは、愛犬にとっても避けたいところです。
愛犬に社会性を身に着けてもらいたい!問題行動のストレスを感じることのない、楽しいドッグライフを満喫したいと切実に考えていらっしゃるなら、プロにしつけてもらうのが一番です。
今回は、神奈川県内にある犬のしつけ教室を選んでみました。元ドッグトレーナーの経験を持つ筆者が、各教室のカリキュラムを確認し、「ここなら!」と思える教室を選びました。
選定基準は三つです。成犬の問題行動に対応していること。犬の社会性を重視していること。飼い主様も一緒に勉強できること。
犬のしつけ教室を探しているけど、どこにしたら良いか分からないという方に参考にしていただければと思います。
〇個別トレーニング料金:3,240円
〇お勧め理由:飼い主様と愛犬が一緒に勉強できます。別コースに犬の学校があり、社会性を身につけるのに効果的です。公園で行うしつけ教室もありますから、参考に参加してみるのも良いでしょう。
〇口コミ:探しましたが見つかりませんでした。悪い口コミが無いので、OKと判断しました。
〇ホームページ:http://dogschoolcolor.sakura.ne.jp/school.html
〇出張トレーニング料金:33,000円/6回(1回あたり6,600円)
〇お勧めの理由:愛犬の性格に合わせたメニューを考えてくれます。飼い主様も一緒に、しっかりお勉強ができるカリキュラムになっています。
〇口コミ:予防注射で病院に行きました。待合室で他のワンちゃんを見かけても、吠えずに静かに待つことが出来るようになりました。(チワワ くるみちゃんママから)
〇ホームページ:http://www.dog-buddy.com/
〇出張トレーニング教室:5000円/初回(120分)
〇お勧めの理由:愛犬がホームベースにしている自宅を中心としたしつけをしてくれます。人にも犬にも分かりやすいしつけがコンセプトの教室です。
〇口コミ:探しましたが見つかりませんでした。悪い口コミも無いので、OKと考えます。
〇ホームページ:http://www.lien-dogschool.com/
〇送迎付きトレーニング料金:36,000円/8回(1回あたり4,500円)
〇お勧めの理由:愛犬がトレーニングのコツを覚えてきたら、飼い主様も一緒にレッスンに参加できます。飼い主様にも、分かりやすいカリキュラムだと考えます。
〇口コミ:極度の怖がりで、犬みしりの激しかったマーブルが、他のワンコと一緒に遊べるようになりビックリ!嬉しいです。(マーブルママ)
〇ホームページ:http://moriyasudog.com/index.html
〇しつけ教室料金:5,000円/回
〇お勧めの理由:4年連続訓練競技会全日本チャンピオンの実績のほか、多数の賞を受賞された折り紙付きのトレーナーさんです。飼い主さんも一緒に教室に参加できます。
〇口コミ:人は大好きだけど犬は嫌いだった子が、他の子と一緒に遊んだりできるようになりました。散歩も歩調を合わせて横について歩くことができるようになり感激です。(横須賀市 Tさん)
〇ホームページ:http://kayokohappywanwan.com/
〇個別トレーニング料金:入会金50,000円~ レッスン料6,000円~
〇お勧めの理由:預託・送迎・出張など、ご家庭に合わせたカリキュラムがあります。警察犬訓練所でもありますから、しつけのノウハウは万全だと思われます。
〇口コミ:渡米の前にしつけをしていただいたエビスが、アメリカでとってもいい子で暮らしています。(エビスママ)
〇ホームページ:http://www.houseofdog.net/
〇出張トレーニング料金:42,000円/6回(1回あたり7,000円)
〇お勧め理由:オヤツやおもちゃを使わないトレーニングがコンセプト。オヤツやおもちゃを使ったトレーニングは、最初は簡単ですが、後からそれらを使わない方法に切り替えるのがとても困難です。
〇口コミ:子犬がこんなにやんちゃだったなん忘れていました。しつけをして貰って、やっと落ち着いた生活を取り戻すことができました。(あんずママ)
〇ホームページ:http://www.dogindex.jp/
〇出張トレーニング料金:17,500円/4回(1回あたり4375円)
〇お勧めの理由:最初のカウンセリングが無料なのが魅力的です。飼い主様と愛犬、双方にとって最適な方法を考えてトレーニングをしてくれます。
〇口コミ:最初のカウンセリングで沢山ダメ出しをされ、相当ショックでした。でも、今は一緒にドッグカフェや旅行にも行けるようになり、感謝しかありません。(チェルシーママ)
〇ホームページ:http://www.happywan.net/
犬のしつけをプロにして貰った後、飼い主や家族だけで愛犬の状態をキープできるのかどうか、不安に思っていませんか?答えを先にいってしまうと、「できます」です。
実は、犬をしつけることは、よほどの問題が無い限り、それほど難しいことではありません。難しいのは、飼い主様の訓練だといっても過言ではないくらいなのです。
例えば、散歩中の食糞に困ってしまうという飼い主様のために、拾い食いをしないようしつけたとします。ところが、トレーニングが完了して飼い主様と一緒に散歩に出た時、スマホばかり見てる飼い主様だったらどうでしょう。
「いけない」という合図を出されなかった愛犬は、じきに食糞をする子に戻るでしょう。なぜなら、犬にとって糞は汚いものではなく、美味しいアミノ酸の香りを放つ食べ物というのが、本能が導き出す答えなのですから。
しつけ教室で学んだことを、飼い主様もしっかり実行することで、愛犬は見違えるほど良い子に変わります。空気を読む動物である犬は、飼い主の気持ちを察して行動することができます。
しつけの出来た愛犬を嬉しく思ってみてる飼い主様の心を愛犬が感じ、愛犬自身も嬉しい気もちになります。嬉しい楽しい気持ちが、良いスパイラルを生み出して、最初に思い描いたような素敵なドッグライフを楽しめるでしょう。
犬には犬のルールがあり、人には人のルールがあります。しかし、人の暮らしの中で共存する犬には、犬のルールだけではなく、人間社会のルールも教えなければいけません。
人と犬が、ストレスなく幸せな時間を共有するために、犬のしつけ教室はとても有意義なものだと思います。悩んでいる今がウソのような、楽しいドッグライフを満喫できるでしょう。