エキゾチックアニマル情報

ギリシャリクガメの原虫感染症|エキゾチック専門動物病院

動物種:ギリシャリクガメ

ギリシャリクガメ

年齢:1y4m
性別:メス

主訴

前日から軟便を確認、食欲はある。

身体所見

CB個体、体重:153.3g、BCS:3 視診:大量の軟便 触診:明らかな異常初見なし

検査

糞便検査:蟯虫、原虫を確認

レントゲン検査:消化管内に中量のガスを確認

診断

原虫感染症

治療方針

抗寄生虫薬の投与
→Day4 正常便になり原虫の減少を確認
→Day14 治療終了

コメント

リクガメでは、消化管内の原虫感染が多くみられます。健康な状態であれば感染していても日和見感染症として発病が見られないまま過ごしていますが、原虫の多数寄生やリクガメの体調が悪くなると栄養障害、腸炎、腸閉塞などの症状が認められることがあります。

エキゾチックアニマル情報
Animal Information

エキゾチックアニマル情報一覧

ヘビ|エキゾチック専門動物病院
ヘビについて ペットにできるヘビの種類はいくつかありますが、以下に代表的な種類を紹介します。 ボールパイソン:比較的小型で飼育が容易なため、初心者にも人気があります。性格はおとなしく、飼い主に慣れると手からエサを食べるこ… 続きを読む ヘビ|エキゾチック専門動物病院
うさぎ|エキゾチック専門動物病院
ウサギは可愛らしい外見と温厚な性格から、小型ペットの中でも人気があります。本記事では、ウサギの種類や特徴、野生種とペットとしての違い、飼育方法や健康管理について詳しく解説します。また、代表的なウサギの病気についても紹介し… 続きを読む うさぎ|エキゾチック専門動物病院
イグアナ|エキゾチック専門動物病院
イグアナは、大型爬虫類の一種で、魅力的な外見や興味深い行動により、ペットとして人気があります。以下では、イグアナの概要、種類、生態、寿命、飼育方法、健康管理、および病気について詳しく説明します。 【イグアナの概要】 ・学… 続きを読む イグアナ|エキゾチック専門動物病院
カメレオン|エキゾチック専門動物病院
【カメレオンについて】 カメレオンは、爬虫類の一種で、世界中に約180種類が存在します。彼らは、独特の姿勢や色彩変化などで知られ、多くの人々にとって興味深い動物の一つです。本記事では、カメレオンの概要、種類、生態、寿命、… 続きを読む カメレオン|エキゾチック専門動物病院

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-26
興和ビルディングB1F-1F

03-3200-0076

診療時間

月・火・木・金・土・日

午前10:00〜12:00
午後15:00〜19:00

休診日

水曜日

※エキゾチック科は、木曜日日曜日のみ。