専門外来
Specialty outpatient

当院では信頼頂ける地域の動物医療を目指し、専門外来による高度な医療に取り組んでおります。

再生医療専門外来

再生医療(幹細胞療法)とは

幹細胞療法とは生きた細胞を体内に投与する治療です。この治療法では、イヌやネコ自身が本来持っている自然治癒力や自己修復能力を利用します。

従来の治療法では次第に効果が失われていったり、副作用が強く治療を続けられなくなったりすることがあります。そのような場合に、幹細胞療法であれば、新たに治療の効果を期待したり、副作用を抑えて治療を継続したりできる可能性があります。

  • 1健康な犬から脂肪組織を採取
  • 2体外で細胞培養
  • 3ケガや病気の犬に投与

適応症一覧

犬の適応症例

  • 消化器疾患

    慢性腸症(CE)

  • 肝胆膵疾患

    肝炎、膵炎

  • 血液疾患

    免疫介在性溶血性貧血(IMHA)、免疫介在性血小板減少症(IMTP)、非再生性免疫介在性貧血(NRIMA)、
    赤芽球癆(PRCA)、再生不良性貧血(AA)

  • 内分泌疾患

    糖尿病

  • 泌尿器疾患

    慢性腎臓病、急性腎障害

  • 神経疾患

    椎間板ヘルニア、非感染性髄膜脳脊髄炎、外傷性脊髄損傷

  • 骨・関節疾患

    関節炎(変形性関節症・免疫介在性多発性関節炎)

  • 皮膚疾患

    アトピー性皮膚炎、天疱瘡(尋常性、落葉状)

  • 眼科疾患

    乾性角結膜炎

猫の適応症例

  • 消化器疾患

    慢性腸症

  • 肝胆膵疾患

    胆管肝炎、膵炎

  • 血液疾患

    免疫介在性溶血性貧血(IMHA)

  • 内分泌疾患

    膵炎続発性糖尿病

  • 泌尿器疾患

    慢性腎臓病、急性腎障害

  • 呼吸器疾患

    喘息

  • 神経疾患

    非感染性髄膜脳脊髄脳炎、外傷性脊髄損傷

  • 骨・関節疾患

    関節炎(変形性関節症、免疫介在性多発性関節炎)

  • 皮膚疾患

    アトピー性皮膚炎、天疱瘡(尋常性、落葉状)

  • 口腔疾患

    慢性口内炎

  • 感染症

    猫伝染性腹膜炎 ※wet型のみ

再生医療専門外来の流れ

  • 1

    ご予約

    再生医療専門外来は必ずご予約のうえご来院ください。

    直近専門外来日程

    再生医療科 随時受付 
  • 2

    当日の注意・検査

    • 初回診療は、ペットの状態把握と検査を行い、幹細胞の接種は2回目以降にないます。
    • 検査当日はできるだけペットの状態のわかる方がご来院ください。
    • 一般身体検査および聴診/血液検査/胸部レントゲン検査/心臓超音波検査健康状態の把握をし、血液検査以外の検査によりその場で診断をいたします。

    ※所要時間目安:1~1.5時間

    ※検査内容によってはお預かりさせていただく場合がございます。

  • 3

    料金

    初診料 2,200円(税込)
    幹細胞接種 1回 99,000円(税込)
    検査費用 11,000円(税込)から
新横浜駅徒歩5分

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目22−1

045-624-8556

診療時間

月・火・水・木・金・土・日

10:00〜19:00【予約者優先】
※13:00〜16:00【完全予約制】