




高田馬場動物病院byアニホックでは、犬猫の一般診療の他に「エキゾチックアニマル専門外来」を行っています。
最近、以前から飼われていた、うさぎやハムスターなどに加えて、ヘビやトカゲ、猛禽類など多種多様なエキゾチックアニマルがペットとして飼われるようになってきています。 しかし、エキゾチックアニマルの診療は犬猫とは違った専門的な知識が必要で、まだまだ対応できる動物病院は少ないのが現状です。
そんな、エキゾチックアニマルたちを、より正しく飼育でき、より健康を守るためにもエキゾチックアニマル専門外来をご利用ください。
診療案内
Medical Information
診療日時
Opening Hours
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ||||||||
15:00〜19:00 |
※受付終了時間は、診察時間の30分前です。
対象動物
Target Animals
哺乳類 |
うさぎ
フェレット
フクロモモンガ
ハリネズミ
フェネック
ミニブタ
小型サル類
|
---|---|
げっ歯類 |
モルモット
ハムスター
チンチラ
リス
ジリス
プレーリードック
ラット
マウス
モモンガ
スナネズミ
デグー
|
鳥類 |
インコ
オウム類
フィンチ類
家禽類
水禽類
猛禽類
|
爬虫類 |
ヘビ類
トカゲ類
カメ類
|

当院のエキゾチック専門外来は、エキゾチックアニマル専門に診療をしている獣医師が担当し、より専門性の高い正しい診察・検査・治療を行えるよな体制を整えています。
- 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
- 2016年~2018年 みわエキゾチック動物病院 勤務
- 2018年~2021年 DR.C医薬株式会社 勤務
- 2020年~ モルフペットクリニック(往診型) 開設
- 2020年~ 都内の複数病院でエキゾチックアニマル専科 非常勤/顧問
- 2021年~ 複数のエキゾチックアニマル取扱ペットショップ 提携
- 2022年~ 室内型動物ふれあい施設グループ 顧問
- 2022年~ ペットショップグループ エキゾチックアニマル部門 診療顧問/飼育管理アドバイザー
エキゾチックアニマル情報
Animal Information




エキゾチック検査
Exotic Test
ウサギ、フェレット、ハムスター、鳥類、爬虫類を専門的に高度な治療するためには、 犬猫同様にまずは必要な検査を行い正しく診断することが重要です。高田馬場動物病院では、 様々なエキゾチックアニマルの検査を行える医療機器を揃え、より正しい診断と治療を行える体制を整えています。

炎症や貧血はないかなど、体内で何が起こっているかを把握するために欠かせない重要な判断材料になります。

血液中の酵素の量などを測定することで、肝臓や腎臓、膵臓など多くの内臓疾患を発見できる検査です。
当院ではエキゾチックアニマルの少量の血液でも検査が出来る機器を導入しています。

一般的ない行われる簡易的な検便検査から癌の鑑別などの病理検査まで様々なことが出来る検査になります。

X線を用いて胸部・腹部の臓器や骨・関節の状態を写し出す検査です。
臓器や構造物の位置・形・大きさなどから異常がないかを確認することができます。

心臓や臓器など体の内部構造や運動を確認する検査です。
痛みがなくエキゾチックアニマルたちの体への負担の少なく様々なことが発見できる非常に有用な検査です。

眼の圧力を測定する検査です。
眼圧の上昇は緑内障が疑われ、反対に眼圧の低下はブドウ膜炎が疑われます。
特にうさぎは眼科疾患が多く、眼圧検査が重要になります。
エキゾチックの手術について
Exotic Surgery

高田馬場動物病院では、様々な種類のエキゾチックアニマルの外科手術を行っています。
避妊・去勢手術のような予防的な手術から、皮膚の手術から腹腔内臓器の手術まで幅広く対応しています。
- ・うさぎ:避妊手術/ 去勢手術/ 不整咬合処置/ 子宮癌手術/ 胃内毛球摘出
- ・フェレット:胃内異物摘出/ 腸閉塞手術/ 副腎摘出/ 肥満細胞腫摘出
- ・ハムスター:皮膚腫瘤切除/ 子宮蓄膿症手術/ 断脚術下層ページ


〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-26
興和ビルディングB1F-1F
診療時間
月・火・木・金・土・日
午前10:00〜12:00
午後15:00〜19:00
休診日
水曜日
※エキゾチック科は、木曜日・日曜日のみ。