お知らせ
Information
グループからのお知らせ
4月30日 診療時間変更のお知らせながつたペットクリニックからのお知らせ
【予防薬はまとめ買いがお得!】春のわんこ予防セットのご案内【ながつたペットクリニック】グループからのお知らせ
【新横浜病院】3月1日(土)~2日(日) 内覧会開催🎉診療時間
Opening Hours
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | |||||||
15:00〜18:00 |
※受付終了時間は診療時間の30分前です
※診療対象動物は犬・猫です。

診療対象動物は犬・猫です
病院概要
About
利便性の良いホームセンター内に開院しております。入院設備、手術設備、他の医療設備も完備し、ペットの地域医療に貢献すべく日々真摯な気持ちで頑張っております。地域の皆様が気軽に足を運んで頂けるよう、スタッフ一同が1つになって皆様をお待ちしております。

受付

待合室

待合室

第1診察室

第2診察室

手術室

検査室

薬局
予防
当院では予防診療に力をいれています。
健康診断、混合ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種、ノミ・マダニ・フィラリア予防をはじめ、爪切りや耳掃除などでの来院も大歓迎です。
一般内科
一通りの検査を行える施設、獣医師がおります。
消化器科、腫瘍科、呼吸器科、循環器科、泌尿生殖器科、神経内科、内分泌科、皮膚科、眼科、耳鼻科、歯科など、あらゆるご不安、まずはご相談ください。
手術
当院では去勢・避妊手術をはじめ、一般的な手術も対応させていただいております。
当院で対応不可能な手術については、近くのアニホック動物病院グループや、二次施設病院への連携をご提案しております。
入院
各種入院室を準備しております。
お支払い方法
現金、クレジットカード(Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/American Express/Diners Club/Discover)がご利用いただけます。

お取り扱いペット保険
アニコム損害保険 / アイペット損害保険
基本診療料 | |
---|---|
初診料 | 2,200円 |
再診料 | 1,100円 |
予防診療費 | |
---|---|
フィラリア検査 | 2,420円 |
わんにゃんドック | 14,800円 |
狂犬病予防接種 | 3,300円 |
犬6種混合ワクチン | 6,600円 |
犬8種混合ワクチン | 8,800円 |
ワクチン抗体価検査 | 6,600円 |
猫3種混合ワクチン | 5,500円 |
猫5種混合ワクチン | 7,700円 |
検査費用 | |
---|---|
尿検査 | 2,200円〜 |
糞便検査 | 1,650円〜 |
レントゲン検査 | 3,850円〜 |
超音波検査 | 2,750円〜 |
皮膚検査 | 2,200円〜 |
処置費用 | |
---|---|
皮下点滴 | 2,200円〜 |
爪切り | 550円 |
耳そうじ | 550円〜 |
肛門腺しぼり | 550円 |
歯石除去 | 25,300円 |

病院のコンセプトを教えてください
当院はホームセンターに併設されている、気軽に来院できる病院です。
アットホームな雰囲気を大切にし、あたたかさと親身さをもって対応することを心がけています。
また、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、ご納得いただきながら最適な治療を提供いたします。


動物に接する際に大切にしていることはなんですか?
どうぶつの性格に合わせて、飼い主様についていてもらったり、逆に離れていただいたり、最善な診察環境を整えることができるように心掛けております。
また、獣医師が複数いるため、男性や女性も含めて、相性の合う獣医師が診察するよう心がけております。
病院が苦手な子に関しては、ご褒美等をあげることで少しでも慣れてもらうよう工夫しています。


診療で特に注力しているポイントを教えてください!
どうぶつにとって身近な存在である飼い主さまとのコミュニケーションを重視しております。
また、検査を大事にしており、特に超音波検査を含めた画像診断などに注力しています。


飼い主さまへの配慮で心がけていることを教えてください
検査結果に基づいて客観的にどうぶつの現状を伝えることを心掛けております。
複数の選択肢を提示し、今後どのようなことが起きると想定されるのかをお伝えします。
治療をしないということも含めて、どうぶつと飼い主様にとって最善の治療を一緒に考えていきます。


病院施設のこだわりを教えてください。
待合室を内側と外側に設置しており、状況によって使い分けていただけます。


力を入れている診療項目を教えてください。
・第2および第4土曜日に皮膚科専門外来を設立しています。
・画像診断や眼科専門の病院で研修されている獣医師が勤務しております。


併設施設があれば教えてください。
ホームセンター併設病院のため、停めやすく広い駐車場があります。


その他お伝えしたいことがあれば教えてください。
病院の外側に豊富な種類の療法食を完備しております。
お気軽にご来院ください。

ペットホテル
Pet Hotel

当院のペットホテルは、動物病院に併設されているため、高齢のペットや病気の治療中のペットでも安心してご利用いただけます。獣医師や動物看護師が常駐しており、万が一体調に変化があった場合でも迅速に対応が可能です。また、持病をお持ちのペットには、事前に詳しい健康状態をお伺いし、必要に応じてお薬の管理や特別なケアも行います。 清潔で快適な環境を整え、ストレスの少ない滞在を提供できるよう努めていますので、ペットの年齢や健康状態に不安がある方も、どうぞ安心してお預けください。
宿泊
猫 | 4,400円 | |
---|---|---|
犬 | 体重5kg未満 | 4,400円 |
体重5〜10kg未満 | 5,500円 | |
体重10〜20kg未満 | 6,600円 | |
体重20kg以上 | 8,800円 |
日中預かり
猫 | 2,200円 | |
---|---|---|
犬 | 体重10kg未満 | 2,750円 |
体重10〜20kg未満 | 3,300円 | |
体重20kg以上 | 3,850円 |
※ 診療時間内のお預かり・お迎え
ペットホテルのご予約はお電話にてお願いいたします
獣医師勤務表
Veterinarian Work Schedule
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 濱田 |
2 濱田 |
3 濱田星野(AM) |
4 藤野星野(AM) |
5 藤野中島(AM) |
||
6 濱田星野(AM) |
7 濱田(PM)星野(AM) |
8 濱田星野(AM) |
9 濱田 |
10 濱田星野(AM) |
11 藤野星野(AM) |
12 藤野中島(AM)高橋 |
13 濱田星野(AM) |
14 濱田星野(AM) |
15 濱田星野(AM) |
16 濱田 |
17 濱田星野(AM) |
18 藤野星野(AM) |
19 藤野中島(AM) |
20 濱田星野(AM) |
21 濱田星野(AM) |
22 濱田星野(AM) |
23 濱田 |
24 濱田星野(AM) |
25 藤野星野(AM) |
26 藤野中島(AM)高橋 |
27 濱田星野(AM) |
28 濱田星野(AM) |
29 濱田星野(AM) |
30 濱田(~17:00) |
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 濱田星野(AM) |
2 藤野星野(AM) |
3 藤野中島(AM) |
||||
4 濱田星野(AM) |
5 濱田星野(AM) |
6 濱田星野(AM) |
7 濱田 |
8 濱田星野(AM) |
9 藤野星野(AM) |
10 藤野高橋中島(AM) |
11 濱田星野(AM) |
12 濱田星野(AM) |
13 濱田星野(AM) |
14 濱田 |
15 濱田星野(AM) |
16 藤野星野(AM) |
17 藤野中島(AM) |
18 濱田星野(AM) |
19 濱田星野(AM) |
20 濱田星野(AM) |
21 濱田 |
22 濱田星野(AM) |
23 藤野星野(AM) |
24 藤野高橋中島(AM) |
25 濱田星野(AM) |
26 濱田星野(AM) |
27 濱田星野(AM) |
28 濱田 |
29 濱田 |
30 藤野星野(AM) |
31 藤野中島(AM) |
スタッフ紹介
Staff Profiles

院長・獣医師濱田 宇広
経歴
1999年 麻布大学卒業
卒後、名瀬犬猫病院で修行、その後えのもと動物病院、あいはら犬猫病院などで副院長、分院長として勤務していました。
西洋獣医学を基本としていますが、鍼灸の勉強もさせていただき、鍼治療もおこなっています。

獣医師中島 あさみ
飼い主様へ
こんにちは。獣医師の中島です。
こちらの病院には2018年から非常勤として勤務しています。
画像診断が好きで注力して勉強していますが、それ以外のことでも気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
経歴
2009年
ワシントン州立大学研修課程修了
ワシントン州立大学府付属のどうぶつ病院にて内科・外科などの研修を受講
2011~2016年
白石動物病院
埼玉県にある心臓弁膜症手術などを行える動物病院にて診療
2012年~2016年
小動物医療センター画像診断科研修医(戸島篤史先生に師事)
かかりつけの病院(一次診療)から紹介を受け、専門性の高い診療を行う二次診療動物病院施設の画像診断科に所属。
様々な病気の画像診断に携わる。

獣医師髙橋 純子
飼い主様へ
-
経歴
日本獣医皮膚科学会/アジア皮膚科学会
日本獣医生命科学大学卒業
東京、神奈川、山梨の動物病院で皮膚科一般診療を担当
2018年 株式会社VDT 第一期研修医修了
2019年 ヨーロッパ獣医皮膚科学会にて学会発表

獣医師鈴木 博子
飼い主様へ
診療方針としては、「動物の健康を最優先に考え、飼い主様の意向に寄り添う診療」を心掛けています。 エキゾチックアニマルは、病気やケガをした際の治療が難しいことが多く、また症状を隠す傾向があるため、飼い主様のご協力が非常に重要です。 ご自宅での飼育環境や普段の行動パターンなど、飼い主様だからこそ分かる情報をしっかりと伺い、動物にとって最善の治療方針を一緒に考えていきたいと思っています。 また、病気にならないような予防措置や日常的なケアについてもアドバイスし、動物が健やかに過ごせるようサポートします。飼い主様との信頼関係を築きながら、 動物と飼い主様双方にとって無理のない方法での診療を目指しています。
経歴
2014年 鳥取大学農学部獣医学科卒業
2014~2024年 動物園・水族館で飼育動物の飼育、診療に従事
2024年 アニホック往診専門病院

獣医師星野 紗季
飼い主様へ
こんにちは。獣医師の星野です。
2024年5月から当院に勤務しています。
飼い主の方が自身のわんちゃんやねこちゃんの状態や病気を把握し、一緒に治療を進めていけるような診察をしていきます。
よろしくお願いします。
経歴
大学卒業後、動物医療センターに7年間勤務していました。

愛玩動物看護師豊永 明里
飼い主様へ
こんにちは。愛玩動物看護師の豊永と申します。チワワと、実家でパピヨンを飼っています。 まだまだ勉強中ですが、お気軽にご相談いただけると嬉しいです。
経歴
統一認定動物看護師

動物看護スタッフ太田 カンナ
飼い主様へ
札幌から来ました!
飼い主さんとコミュニケーションを取りながら何でも相談できる窓口になれたらと思います!
経歴
専門学校卒業後、動物病院に勤務
その後、医療事務として総合病院で勤務
2020年に動物病院に復帰。(札幌市)
2023年にながつたペットクリニック入社

動物看護スタッフ大塚 瞳
飼い主様へ
飼い主様と動物に寄り添い、安心してもらえるような動物看護師を目指して日々勉強していきます。よろしくお願いします
経歴
カコ動物看護学院卒業


〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台 4-6-1
スーパービバホーム長津田店内
診療時間
月・火・水・木・金・土・日
※受付終了は診療時間の30分前
午前10:00〜13:00
午後15:00〜18:00
飼い主様へ
こんにちは。獣医師の濱田です。
2023年4月から当院の院長としてお世話になります。
飼い方から病気のこと治療のことなんでも気軽にご相談いただけるように頑張ります。
些細なことでも聞いていただければと思います。
動物がリラックスして診察を受けられるようにハンドリング(触り方・抱き方など)にも気を付けています。
よろしくお願いします。