スコティッシュフォールドの病気とその確率、医療費などを徹底解説!

作成日:  更新日:

スコティッシュフォールドは、その特徴的な折れ耳と愛らしい外見で知られる猫種です。1960年代にスコットランドで発見されたこの猫は、遺伝的な突然変異によって耳が前方に折りたたまれる形になっています。外見の可愛らしさに加えて、温厚で人懐っこい性格から、ペットとして非常に人気があります。

しかし、その独特の耳の形状は遺伝的な要素によるものであり、いくつかの健康問題と関連しています。

本記事では、スコティッシュフォールドが抱える特有の健康問題とその治療方法、予防策などについて詳しく解説します。

スコティッシュフォールドの特徴

・外見の特徴

スコティッシュフォールドは、折れ曲がった耳が最大の特徴です。この耳の形状は、遺伝的な突然変異により耳の軟骨が正常に発達しないために生じます。このため、耳は前方に折りたたまれたような形になり、丸みを帯びた頭部と相まって非常に愛らしい外見を持っています。

また、短毛種と長毛種が存在し、それぞれ異なる手触りと見た目の美しさを持ちます。短毛種は柔らかく密集した被毛を持ち、長毛種はふわふわとした豪華な被毛が特徴です。毛色やパターンも非常に多様で、単色、縞模様、斑点模様などさまざまなバリエーションがあります。

・性格と行動の特徴

スコティッシュフォールドは温厚で人懐っこい性格で、家庭環境に非常によく適応します。他の猫や犬とも比較的うまくやっていけることが多く、多頭飼いにも向いています。

また、スコティッシュフォールドは比較的静かでおとなしい猫種です。鳴き声は控えめで、無駄に騒ぐことは少ないため、アパートやマンションなどの集合住宅でも飼いやすいです。その愛らしい外見と穏やかな性格から、初めて猫を飼う方にも適した猫種と言えるでしょう。

スコティッシュフォールドがかかりやすい病気

骨軟骨異形成症

スコティッシュフォールドに最も一般的に見られる病気の一つが骨軟骨異形成症です。

この病気は耳の軟骨の異常だけでなく、他の関節の軟骨にも影響を及ぼします。その結果、関節の動きが制限され、痛みを伴うことがあります。

主な症状としては、以下のようなものがあります。

・歩行時のぎこちなさや不自然な動き

・関節の腫れや硬直

・運動を嫌がる、または激しい運動後に痛みを訴える

・座る、立つ、ジャンプすることが困難

これらの症状は、猫が成長する過程で徐々に現れることが多く、特に成猫になる頃に顕著になります。

〈診断方法〉

骨軟骨異形成症の診断には、いくつかの方法があります。まず、身体検査によって猫の関節の状態や歩行の様子を観察します。次に、X線検査が用いられ、関節や骨の異常を確認します。さらに詳細な診断のためには、CTスキャンやMRIが用いられることもあります。

これらの画像診断により、関節の変形や軟骨の異常が明確に示され、正確な診断が下されます。

〈治療法〉

骨軟骨異形成症の治療は、主に症状の管理と生活の質の向上を目的として行われます。

・投薬療法

痛みを和らげるための非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や鎮痛剤が処方されることがあります。

・理学療法

適切な運動やマッサージを通じて、関節の可動域を維持し、筋力を強化することが推奨されます。

・サプリメント

グルコサミンやコンドロイチンなどの関節サプリメントが、軟骨の健康をサポートするために用いられることがあります。

・外科手術

重度のケースでは、関節の再構築や修復を行う手術が検討されることもあります。

これらの治療法を組み合わせることで痛みを軽減し、日常生活を快適に過ごせるようサポートします。

心臓病

スコティッシュフォールドがかかりやすいもう一つの病気は心臓病です。特に、肥大型心筋症(HCM)がよく見られます。主な症状としては以下のようなものがあります。

  • 呼吸困難や息切れ
  • 疲れやすさ、運動不耐性
  • 体重減少
  • 咳や喘鳴

これらの症状は、心臓が正常に機能しないことによって引き起こされます。

〈診断方法〉

心臓病の診断には、いくつかの手法があります。まず、聴診器を用いた心音の確認が行われます。不整脈や雑音が聞こえる場合には、心エコー検査や心電図(ECG)によって心臓の構造や機能の詳細が確認されます。場合によっては、胸部X線や血液検査も行われ、心臓の健康状態を総合的に評価します。

〈治療法〉

心臓病の治療は、病状の進行を遅らせ、猫の生活の質を向上させることを目的としています。以下のような治療法が一般的です。

・投薬療法

利尿薬や血管拡張薬、心臓の収縮力を高める薬などが処方されることがあります。

・食事管理

ナトリウムの摂取を制限し、心臓に負担をかけない食事が推奨されます。

・定期的な健康診断

心臓病の進行を監視し、必要に応じて治療計画を調整するために、定期的な健康診断が重要です。

尿路結石

尿路結石は、スコティッシュフォールドに比較的よく見られる病気の一つです。結石が尿路を塞ぐことで、以下のような症状が現れます。

  • 頻繁にトイレに行くが、ほとんど尿が出ない
  • 血尿
  • 排尿時の痛み
  • お腹や腰を触られることを嫌がる

これらの症状は、尿路の結石が引き起こす炎症や痛みによるものです。

〈診断方法〉

尿路結石の診断には、まずは詳しい問診と獣医師による身体検査が行われます。次に、尿検査が行われ、結石の存在や尿のpH、血液や細菌の有無が確認されます。さらに、X線や超音波検査を用いて結石の位置や大きさを詳細に評価します。

〈治療法〉

尿路結石の治療は、結石の種類や大きさ、位置によって異なりますが、以下のような方法が一般的です。

・食事療法

特定の食事を与えることで、結石の溶解を促進することがあります。

・薬物療法

抗生物質や鎮痛剤が使用されることがあります。

・外科手術

結石が大きく、自然排出が困難な場合、手術によって結石を取り除くことがあります。

・カテーテル法

尿道にカテーテルを挿入し、結石を取り除く方法もあります。

これらの治療法を組み合わせることで、尿路結石による症状を管理します。

スコティッシュフォールドの病気の予防法

①定期的な健康診断

スコティッシュフォールドの健康を維持し、また病気の早期発見と治療を行うためには、定期健診が非常に重要です。

少なくとも年に1回、シニア期以降では年に2回の健康診断を受けましょう。

健康診断では、以下のような検査が行われます。

・身体検査

全体的な健康状態を確認します。体重測定や視覚的なチェック、触診を行います。

・血液検査

内臓の機能や血液の状態を確認します。特に腎臓や肝臓の健康状態を把握するのに有用です。

・尿検査

尿路や腎臓の健康状態を確認します。尿路結石の早期発見に役立ちます。

・X線検査や超音波検査

骨や内臓の異常を確認します。特に骨軟骨異形成症の早期発見に効果的です。

②栄養管理

また、スコティッシュフォールドの健康を維持するためには、適切な栄養管理が不可欠です。特に、以下のポイントに注意して食事を管理することが重要です。

・バランスの取れた食事

タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルをバランスよく含む食事を提供します。高品質なキャットフードを選び、適量を与えることが推奨されます。

・水分補給

尿路結石の予防には、水分補給が重要です。新鮮な水を常に提供し、猫が十分に水を飲むようにします。また、ウェットフードを適度に取り入れることで、食事からも水分を摂取させることができます。

・特定の健康問題に対応した食事

既に健康問題がある場合、その問題に対応した療法食などの特別なフードを利用することが重要です。例えば、尿路結石の予防には、pHバランスが調整されたフードが有効です。ただし療法食は獣医師の判断によって処方されるフードのため、自己判断で与えることは避けてください。

③適切な運動と生活環境

適切な運動と生活環境の管理も、スコティッシュフォールドの健康を維持するために重要です。特に運動不足は肥満や関連する健康問題を引き起こす可能性があるため、日常的に適度な運動を促すことが必要です。

・運動

飼い主様との遊びやおもちゃを使って、猫が自然に運動するように誘導しましょう。特にキャットタワーやトンネル、おもちゃなどを利用して、猫が体を動かす機会を増やします。

・環境の整備

ストレスを軽減するためには、猫にとって快適で安全な環境が大切です。静かで落ち着いた場所を用意し、猫がリラックスできるスペースを確保しましょう。

医療費について

〈初期費用〉

スコティッシュフォールドを飼う際には、まず初期費用がかかります。これには、猫の購入費用や初めての健康診断、予防接種、去勢・避妊手術などが含まれます。以下に主要な初期費用の項目を挙げます。

・購入費用

スコティッシュフォールドの購入価格は、血統やブリーダーによって異なりますが、一般的に20万〜40万円程度です。

・初めての健康診断

新しい家に迎えた際に健康状態を確認するための診断費用は1万〜2万円程度です。

・予防接種

猫白血病や猫エイズなどの予防接種は、1回あたり5千〜1万円程度かかります。これらは基本的に年に1回の接種が推奨されます。

・去勢・避妊手術

手術費用は2万〜5万円程度です。この手術は、将来的な健康問題の予防や行動の安定にも役立ちます。

これらの初期費用を計算すると、総額で30万〜50万円程度が目安となります。

〈定期健診の費用〉

スコティッシュフォールドの健康を維持するためには、定期的な健康診断が重要です。一般的には年に1〜2回の健康診断が推奨されます。以下に定期検診の主な費用を示します。

・定期健康診断

一般的な健康診断の費用は、1回あたり1万〜2万円程度です。これには身体検査、血液検査、尿検査などを含みます。

・追加検査

必要に応じて、X線検査や超音波検査などが追加される場合があります。これらの費用は、1回あたり5千〜1万5千円程度です。

これらの年間の定期健診にかかる費用は、2万〜5万円程度が目安です。

〈病気の治療費〉

スコティッシュフォールドに特有の病気にかかった場合、治療費は病気の種類や重症度によって大きく異なります。以下に代表的な病気の治療費の目安を示します。

・骨軟骨異形成症

投薬療法:月々5千〜1万円程度。

理学療法:1回あたり3千〜5千円程度、週1回の治療が推奨される場合。

外科手術:手術費用は10万〜20万円程度。

・心臓病

投薬療法:月々5千〜1万円程度。

定期的な心エコー検査:1回あたり1万〜1万5千円程度、年に2回の検査が推奨される場合。

・尿路結石

食事療法:特別食の費用は月々5千〜1万円程度。

手術やカテーテル法:5万〜15万円程度の手術費用。

病気の治療費は個別のケースによって異なります。

以上のように、スコティッシュフォールドを飼う場合に必要となる医療費には初期費用、定期健診の費用、病気の治療費が含まれることを覚えておきましょう。

スコティッシュフォールドを飼う上での注意点

〈日常のケア〉

スコティッシュフォールドの健康を維持し、快適な生活を送るためには、日常のケアが欠かせません。以下に、日常的に行うべき主なケア方法を紹介します。

・耳のケア

スコティッシュフォールドの特徴である折れ耳は、通気性が悪くなりやすく、耳垢が溜まりやすいです。定期的に耳をチェックし、獣医師が推奨する方法で耳掃除を行いましょう。耳垢が溜まりすぎると感染症の原因となるため、注意が必要です。

・被毛のお手入れ

短毛種でも長毛種でも、定期的なブラッシングが必要です。週に2〜3回のブラッシングを行うことで、被毛の健康を保ち、毛玉の形成を防ぎます。また、抜け毛の季節には特に念入りにブラッシングを行うことが推奨されます。

・歯のケア

歯垢や歯石の蓄積を防ぐために、定期的に歯磨きを行うことが重要です。猫用の歯ブラシと歯磨き粉を使用し、週に数回のケアを習慣にしましょう。

〈ストレス管理〉

スコティッシュフォールドは温厚で人懐っこい性格ですが、環境の変化やストレスに敏感な一面も持っています。ストレスを管理するためのポイントを以下に挙げます。

・静かな環境

騒音や急な環境の変化は、猫にとって大きなストレスの原因となります。静かで落ち着いた環境を提供し、安心して過ごせるスペースを確保しましょう。

・遊びと運動

遊びを通じてストレスを発散させることが重要です。おもちゃやキャットタワーを活用し、猫が自然に運動できる環境を整えましょう。

・スキンシップ

飼い主様との触れ合いは、猫にとって安心感を高める効果があります。毎日一定の時間愛猫と遊び、撫でてあげるなどのスキンシップを取ることで、精神的な安定を保つことができます。

これらの日常のケアとストレス管理を実践することで、スコティッシュフォールドが健康で幸せな生活を送るための基盤を築くことができます。

まとめ

スコティッシュフォールドは折れ耳と愛らしい外見、温厚で人懐っこい性格が魅力ですが、遺伝的な特性から骨軟骨異形成症、心臓病、尿路結石などの問題に注意が必要です。

定期的な健康診断や毎日の栄養管理、適切な運動と環境管理を行い、病気の発生を予防できるよう努めることが大切です。

また、日常のケアやストレス管理によって、愛猫が快適に過ごせる環境を整えることが、長期的な健康維持につながります。愛情と責任を持って、スコティッシュフォールドの健康を守り、幸せな生活を送るためのサポートをしていきましょう。

記事監修
動物病院病院 総長 藤野 洋

アニホック往診専門動物病院獣医師 藤野 洋

日本大学生物資源科学部(旧農獣医学部)獣医学科卒業。
卒業後、約20年にわたり動物病院でペットの治療に従事。
2007年(株)フジフィールド創業。動物病院とトリミングサロンのドミナント多店舗展開を行い、複数店舗の開業/運営を果たす。

日本大学生物資源科学部(旧農獣医学部)獣医学科卒業。
卒業後、約20年にわたり動物病院でペットの治療に従事。
2007年(株)フジフィールド創業。動物病院とトリミングサロンのドミナント多店舗展開を行い、複数店舗の開業/運営を果たす。

【エデュワードプレス(旧インターズー)】・トリミングサービス成功事例セミナー講師・トリミングサービス成功ガイド監修・Live trim2018 マネージメントセミナー講師 【メディア】・ラジオ調布FM ペットオーナー向け番組MC・多摩テレビ 「わんにゃんMAP」番組パーソナリティ・j:comジモトピ「世田谷・調布・狛江」出演