猫の目が赤い

猫の目が赤い

猫の目が赤いときは、何かしらの病気のサインかもしれません。特に涙や目やにが多いときや、羞明(目をまぶしそうにシパシパさせること)などの症状を伴う場合は治療が必要になります。

猫の目が赤くなる原因

猫の目が赤くなっているときは、眼球や目の周辺器官(結膜や眼瞼)が何かしらの原因で炎症を起こしている可能性があります。特に猫はウイルス感染による結膜炎が多く、急に目やにや涙が増える、結膜の充血(結膜炎)、羞明(目をまぶしそうにシパシパさせること)などの症状を起こすことがあります。

考えられる病気

ウイルス性結膜炎

猫の目が赤くなってしまう病気の代表的なものです。
猫に鼻水やくしゃみなどの症状を生じさせるウイルス(ヘルペスウイルス、カシリウイルス、レオウイルス)に感染してしまうことが原因になります。このウイルスは子猫や免疫が低下している猫に感染しやすく、慢性化することがあります。

アレルギー

食べ物や花粉、ハウスダストなどが原因で起こります。多くの場合、鼻炎症状も併発しウイルス性結膜炎との鑑別診断が重要になります。

角膜炎

外傷や感染症、免疫異常などが原因で起こります。「目やにや涙が出る」ほかに、「目をこする」「目が赤い」「羞明」など症状があります。
前述のウイルス性結膜炎の重症化や痒みのため猫自身が目を描くことで角膜炎を併発してしまうこともあります。

往診での診察の流れ

例えば)結膜炎が疑われる場合

猫の目が赤い場合、まず検眼鏡による視診、涙量の測定(シルマー試験)、角膜炎の有無の検査(フルオル試験)を行います。もし、一連の検査の中でウイルス性結膜炎が疑われる場合、抗生物質、消炎のための目薬による治療が基本になります。重症の結膜炎や点眼することが困難な猫の場合、内服薬や注射による治療も行います。
ウイルス性結膜炎は再発や慢性化することが多くあります。そういった場合は、目の粘膜や目やにの検査をして、原因になっているウイルスと特定しさらに治療薬を追加していきます。また、目を気にしている場合、エリザベスカラーで目を傷つけないような工夫も必要になります。

診療費の目安(税込)

例えば)結膜炎が疑われる場合

診療内容 目的 価格 保険適用対象
往診料 5,500円
初診料 2,200円
シルマー試験 涙量の測定 2,200円
フルオル試験 角膜の傷の確認 2,200円
点眼薬(2種類) 症状の緩和 3,300円
合計 15,400円
保険負担分 保険負担70%の場合 -6,930円
飼い主負担額 8,470円
注意事項

実際の症状によって診療検査内容は異なります。
ご加入のペット保険の種類によって金額が変更となる可能性があります。

診療の予約はこちら

03-5730-1335(10時~21時) または

ご予約 - 完全予約制 -

無料相談受付

病気・介護・予防などLINEで無料で相談できます。
「病院にかかるほどではないけれど…」とお悩みでしたらまずはこちらからお気軽にご相談ください。獣医師がお答えします。