作成日:
目次
口腔内悪性黒色腫(こうくうないあくせいこくしょくしゅ)は、口腔内にできる悪性腫瘍で、がんの一種です。悪性黒色腫は、メラノーマとも呼ばれます。人と比較して発症率が高いといわれています。
口腔内の粘膜や舌に、黒色の腫瘍が確認できるようになります。リンパ節や肺など他の部位へ転移することもあります。
ステージ4と呼ばれる末期状態では、余命数ヶ月と診断されることもある深刻な病気です。
強い口臭が出る、口からの出血がある、よだれが多くなる、などの症状が見られます。
悪性黒色腫は、色素(メラニン)を作る細胞が腫瘍化した病気ですが、発症の原因は明確には分かっていません。
腫瘍を除去するために、放射線や外科手術による治療が行われます。ただし腫瘍を発見したときには、他の部位に転移している可能性もあるため、完治が難しいこともあります。
末期の場合は、余命をできる限り長く過ごすために、症状を緩和する治療が行われます。
予防が難しく進行も早い病気のため、早期発見・早期治療を心がけることが必要です。定期的に口の中を見て、しこりや腫瘍がないかを確認する習慣を付けるようにしましょう。