犬の不正咬合を解説!症状・原因・治療・予防を知る

作成日:  更新日:

犬の不正咬合の症状

犬の不正咬合(ふせいこうごう)とは、上下の歯が正常な位置についておらず、噛み合わせが悪くなってしまう病気です。

歯と歯の間に歯垢が溜まり歯周病を発症する、歯茎や舌、口蓋に歯があたり痛がる、食事が困難になるなどの症状が見られます。

犬の不正咬合の原因

犬の不正咬合には骨格性不正咬合と歯性不正咬合の2種類があります。

骨格性不正咬合は、上下のあごの長さや幅が不均衡であることが原因で引き起こされます。

歯性不正咬合は、歯が正常ではない位置に生えてきていることが原因で引き起こされます。

犬が不正咬合を引き起こす根本的な要因としては、遺伝的要因や乳歯遺残、また、怪我や外傷によって血液供給に偏りができ歯の成長に左右差が出てしまうことなどが考えられます。

犬の不正咬合の治療・予防

骨格性不正咬合の場合、治療することはできません。

歯性不正咬合の場合は、抜歯や歯列矯正によって治療します。

永久歯が完全に生え揃ってからでは対処できないこともあるので、歯の生え変わり直後までに治療を行うようにしましょう。

歯の生え変わり時期は、念入りに口腔内をチェックし、異変にすぐ気づけるようにしましょう。

犬の口腔・歯の病気一覧

記事監修
動物病院病院 総長 藤野 洋

アニホック往診専門動物病院獣医師 藤野 洋

日本大学生物資源科学部(旧農獣医学部)獣医学科卒業。
卒業後、約20年にわたり動物病院でペットの治療に従事。
2007年(株)フジフィールド創業。動物病院とトリミングサロンのドミナント多店舗展開を行い、複数店舗の開業/運営を果たす。

日本大学生物資源科学部(旧農獣医学部)獣医学科卒業。
卒業後、約20年にわたり動物病院でペットの治療に従事。
2007年(株)フジフィールド創業。動物病院とトリミングサロンのドミナント多店舗展開を行い、複数店舗の開業/運営を果たす。

【エデュワードプレス(旧インターズー)】・トリミングサービス成功事例セミナー講師・トリミングサービス成功ガイド監修・Live trim2018 マネージメントセミナー講師 【メディア】・ラジオ調布FM ペットオーナー向け番組MC・多摩テレビ 「わんにゃんMAP」番組パーソナリティ・j:comジモトピ「世田谷・調布・狛江」出演